2021年9月19日礼拝説教「神の警告と導き」

 

聖書箇所:創世記20章1~18節

神の警告と導き

 

 創世記の20章では、アブラハムがゲラルに滞在したときのお話が記されます。そこでは12:10以下にあるエジプト滞在と同じような出来事が起こります。聖書には、このように複数の箇所に同じような物語が記されているところがあります。典型的なのは福音書でしょう。そのような箇所の違いに注目することで、御言葉のメッセージのある部分を読み取ることができます。今日の箇所を12:10以下の物語と比べますと、いくつかの違いが見られます。一つは、サラをめとった王と神とが直接語り合っている場面が追加されていること。もう一つは、今日の箇所の次にはイサク誕生という神の約束の実現の出来事が記されていることです。ここからこの御言葉の伝えようとしていることが見えてきます。

 それでは今日の物語に入ってまいりましょう。アブラハムが妻サラのことを「これはわたしの妹です」と言ったため、ゲラルの王アビメレクが彼女を召し入れました。夜、夢の中でアビメレクに神が現れ、アビメレクを告発します。これに対してアビメレクは弁明します。彼はまだ彼女に近づいていませんでしたので、堂々と身の潔白を主張することができました(4節)。

最後にあります「やましい考えも不正な手段でもなく」という部分は、協会共同訳では「正しい心と汚れなのない手で」となっています。こちらが原文に忠実な訳です。「正しい」あるいは「汚れのない」とは、信仰的な正しさを現わす言葉です。わたしは神であるあなたの御心にかなった歩みをしている。そう神に対して主張したのです。この主張に対する神の返答が6~7節です。神はアビメレクの正しさをお認めになられます。その一方で、アビメレクに罪を犯させなかった神の守りにも言及されています。神が守ってくださったので、アビメレクは正しさを主張できたのです。その正しさを神はお認めになり、7節において取るべき行動を指示されます。それはサラをアブラハムに返すことと、預言者であるアブラハムに祈ってもらうことでした。

 次の朝早く、アビメレクは家来たちを残らず呼び集め、一切の出来事を語り聞かせました。一同は非常に恐れます。そしてアビメレクはアブラハムを呼び、このことを問いただします。それに対するアブラハムの弁明が11~13節です。「この土地には、神を畏れることが全くない」との言葉は、正しいとは言えません。少なくともアビメレクは、アブラハムよりもよっぽど神を畏れているからです。神の民ではないアビメレクの方が、神の民であるはずのアブラハムよりも神の御前に正しく行動しています。キリスト者ではない方の中には、キリスト者よりも聖書の教える生き方のある部分を熱心に実践している人々がいます。彼らは礼拝に出席するわけではありません。けれどもキリスト者よりも熱心に、例えば「隣人を自分のように愛せよ」というキリストの言葉を実践し、虐げられた貧しい人々に寄り添う未信者の方はおられるのです。まさにそのような人々とわたしたちキリスト者との関係が、神の民ではないアビメレクと神の民であるアブラハムの関係に重ります。注目すべきは、14節から記されるその後の展開です。ここにおいてアビメレクは贈り物や土地までもアブラハムに与えます。また銀一千シェケルを兄に送ったとサラに告げています。今日のお話においてアビメレクは、どちらかというと被害者の立場に近いように思えます。それにもかかわらず、ここでの主導権は神の民アブラハムの側にあります。アビメレクからの贈り物をうけてアブラハムが神に祈ります。すると神は、アビメレクとその妻、および侍女たちを癒されたので、再び子供を生むことができるようになりました。神の民ではないアビメレクの癒しに、神の民アブラハムの祈りが必要だったのです。神の御業を仲介するのは、あくまでも神の民なのです。死から救われる神の御業を、神の民の祈りをとおしてなされる。この神の御心を、ここから見ることができるのです。

 ところで神の民が神の民である根拠は、神の民自身の立派さや正しさではありません。立派さや正しさならば、アビメレクの方が勝っています。しかし神は、アブラハムの祈りをとおして御業をなされました。アビメレクにも、預言者であるアブラハムの祈りが必要だとお伝えになられました(7節)。アブラハムにはあって、アビメレクになかったものはなんでしょうか。神の選びと約束以外にはありません。神はアブラハムを選ばれ、「あなたとあなたの子孫を祝福の源とする」と約束してくださいました。それはアブラハムの行ったことへの報いではありません。どこまでも神の恵みによるものです。そのことが、今日のアビメレクとアブラハムの対比から明らかにされているのです。そして次の21章においては、立派で正しいアビメレクではなく、神の民であるアブラハムから祝福の源となるべく子孫が誕生するのです。さらにその子孫から、主イエス・キリストが誕生され、十字架と復活の御業をとおして救いの御業がなされていくのです。

 

 わたしたちが救われて神の民とされたこともまた、神の選びと約束に基づくものです。わたしたちは、自らの立派さや正しさを根拠として神の民とされたのではありません。この恵みを覚えつつ、神の民とされた者の責任をも今日の物語から思わされます。神の民であるわたしたちが神ではなく目の前の状況を恐れるならば、その影響はわたしたちのまわりにも及ぶのです。自らが御言葉に従いえなかったために、誰かをつまずかせた、傷つけた、悲しませた。そういった経験を、誰しもするのです。それでもなお神は、わたしたちをとおして救いの御業をなすことを望んでくださっています。これこそ神がわたしたちに与えてくださった恵みの約束です。このことを覚えつつ、神の救いの御業を神の民として祈り求め続けてまいりましょう。